梅田 蔦屋書店で出版記念トークイベントを開催しました!

2023年1月15日Sun. ルクアにある梅田蔦屋書店さんで「会社員3.0」出版祈念トークイベントを開催させて頂きました!

豪華ゲスト、長倉顕太さんと河合克仁さんと対談形式でした。65名満員御礼!ご協力いただいた皆様に心から感謝いたします。





二次会もたくさんの方とお話しできて嬉しかったです。大分、東京、名古屋など遠方から駆けつけて下さった皆様本当にありがとございました。


僕たち家族は4年前まで天満橋に住んていたので、当日久しぶりに梅田を歩き懐かしい気持ちになりました。特に妻はグランフロントが職場だったので「懐かし〜」と100回くらい言っていました。

今回のトークイベントを開催するにあたり多くの皆様にサポート頂きました。心より感謝いたします。緊張しましたが長倉さん、そして河合さんに引っ張って頂き無事盛況のうちに終えることができ安堵しています。

サンマーク出版の担当編集者 尾澤さんから、オーディオブックにすることが決定したとご連絡をいただきました。嬉しいです!!!!

------------

猪原祥博(いのはら・よしひろ) 1973年生まれ。連続社内起業家。500万人に1人しか持ち得ない社内ベンチャー実績を持つ日本でただ一人の会社員。 広島県出身。NTT西日本の新規事業の創出組織に所属。国内最大級の電子コミック配信サイト「コミックシーモア」を運営するNTTソルマーレをはじめ、太陽光発電の遠隔監視装置「エコめがね」を展開するNTTスマイルエナジー、ねむりのDXによって未病ケア社会を創るNTTパラヴィータを立ち上げた。 アイデア着想→会社設立→出向→数年かけて業界シェアNO.1に育てるキャリアを21年間継続。 社内ベンチャー・新規事業創出のプロフェッショナルとして、NTTドコモ、NTT東日本、オムロン、旭化成、アサヒビールなど複数の企業社員に対して講師を勤め、慶應義塾大学、大阪市立大学などでも講演を行なっている。「会社員3.0」サンマーク出版 が初めての著書となる。

猪原祥博 |NTT西日本の連続社内起業家

猪原祥博(いのはら・よしひろ) 1973年生まれ。連続社内起業家。500万人に1人しか持ち得ない社内ベンチャー実績を持つ日本でただ一人の会社員。 広島県出身。NTT西日本の新規事業の創出組織に所属。国内最大級の電子コミック配信サイト「コミックシーモア」を運営するNTTソルマーレなど、3社連続して事業を立ち上げ。社内ベンチャー・新規事業創出のプロフェッショナル。

0コメント

  • 1000 / 1000